心理臨床相談室
INDEX
心理臨床相談室のご案内
・電話受付時間:火曜日〜土曜日 10:00〜17:00(日・月・祝は休み)・お申込み予約電話番号:03-3411-5144
ご案内までにお時間をいただいております。詳細をご確認のうえ、お申し込みください。【詳細を確認】
大学の長期休暇中は、相談日時・電話受付時間帯が変更される場合がありますのでご了承ください。
また、大学の行事によっては閉室する場合がございます。
女性のための 心理カウンセリング
自分らしく生きたいあなたへ・・・・
お父さん・お母さん・お子さんのための
心理カウンセリング/プレイセラピー
子育てに悩んでいませんか・・・
10代のための 心理カウンセリング
思春期・青年期のあなたへ・・・

男性のご相談について
男性のご相談は、小学生まで受けつけております。中学生以上のご相談につきましては、原則として他機関をご紹介させて頂きます。
ただし、相談者の保護者はご来室頂けます。
秘密は厳守いたします。
昭和女子大学生活心理研究所心理臨床相談室では、公認心理師法並びに、日本臨床心理士会および(財)日本臨床心理士資格認定協会の倫理綱領に基づき、皆様の個人情報を適正に管理いたします。スタッフのご紹介
担当カウンセラー
- 初回は女性の臨床心理士がお話をうかがいます。
- 当相談室は、大学院生の臨床教育機関でもあります。
継続のカウンセリングの場合には、原則として臨床心理学を専攻する大学院生が担当させていただきますが、責任を持って指導いたしますのでご了承ください。
指導カウンセラー
教員、専任カウンセラー指導カウンセラーの資格
公認心理師、臨床心理士相談研修員
本学大学院生*当相談室は、大学院の臨床教育機関でもあります。臨床心理学を専攻する大学院生が指導を受けながら、担当させて頂きます。
料金のご案内
ご相談に関しましては、規程の料金をいただきます受理面接 (初回のご相談) | 3,000円 |
カウンセリング (臨床心理面接50分) | 2,000円 |
プレイセラピー (幼児や児童・生徒への臨床心理面接) | 2,000円 |
家族並行面接 | 3,000円 |
心理検査 (方針をたてるために詳細な心理検査を受けていただく場合があります) | 3,000円 |
文書作成 | 1,000円 |
託児無料
大学院生がお世話させていただきます。
大学院生がお世話させていただきます。