新任教員の方
お知らせ
2025年度用に更新しました。(2025年1月9日)
2025年度の授業をご担当いただくにあたり、事前に以下の内容をご確認の上、所定の手続きをお願いいたします。
2025年度用に更新しました。(2025年1月9日)
2025年度の授業をご担当いただくにあたり、事前に以下の内容をご確認の上、所定の手続きをお願いいたします。
INDEX
初期設定・担当授業の確認
昭和女子大学からの大学全体の連絡事項および授業に伴う教務関係の情報は、学生ポータルサイト「UP SHOWA(アップショウワ)」に掲載しています。以下の手順で初期設定および担当授業の確認を行ってください。システム利用IDの取得
以下のようなメールでシステム利用IDを通知しています。文面に従ってID通知書をダウンロードしてください。確認コードの入力が求められる場合は「送信」ボタンを押し、確認コードのメールに記載の内容を入力してダウンロードを行ってください。

UP SHOWAの初期設定
以下の手順でUP SHOWAにログインし、マニュアルに沿って初期設定をお願いします。
- こちらもしくは「UP SHOWA」とネット検索してログイン画面を表示します。
- ログイン画面が表示されます。「システム利用ID」と「パスワード」を入力してログインします。
- UP SHOWAのトップページ>右上の「マニュアル」をクリックし、「教員/助手マニュアル」を選択します。
- 「UP SHOWA利用マニュアル」が表示されます。マニュアルの「1 はじめに」を参照し、初期設定(パスワードの変更等)を行ってください。
担当授業の確認
マニュアルの「1 はじめに>1-3ポータル画面」を参照し、担当授業をご確認ください。
担当授業についてのご質問等は、開設の学科・センター・専攻にご連絡ください。
授業日程の確認
マニュアルの「1 はじめに>1-7授業日程の確認」を参照し、授業日程をご確認ください。
授業日程はこちらにも掲載しています。
通常の曜日と異なる授業を実施する「代替日」や学校行事による「休講」がございますのでご注意ください。
授業時間はこちらに掲載しています。
シラバスの作成
【対象者のみ】<入力期限:開設の学科・センター・専攻が指定する日>
対象の方は、以下の「シラバス作成手順書」を参考に、担当授業のシラバス作成をお願いいたします。シラバスの作成は、UP SHOWAで行います(マニュアル「4-1 シラバス登録」参照)。
(教職員専用ページ>シラバス)※本学発行のユーザーID(大学メールアドレス)でGoogleにログインしてアクセスしてください。
(教職員専用ページ>シラバス)※本学発行のユーザーID(大学メールアドレス)でGoogleにログインしてアクセスしてください。
「授業運営に関する取り決め事項」の確認
授業運営に関する手引きとなる「授業運営に関する取り決め事項」を以下の教職員専用ページ に掲示しています。授業開始までにご確認をお願いいたします。(教職員専用ページ>授業実施)※本学発行のユーザーID(大学メールアドレス)でGoogleにログインしてアクセスしてください。
学部学科組織一覧・世田谷キャンパスマップ
本学の学部学科組織・学科名略称と、各校舎および各学科教授室の配置・連絡先を以下の教職員専用ページでご確認ください。(教職員専用ページ>マップ)※本学発行のユーザーID(大学メールアドレス)でGoogleにログインしてアクセスしてください。