幅広く活躍できる力
食のフィールドで幅広く活躍できる力を身につける
生産者から消費者に至る一連のフードビジネス
食品を製造するメーカーでは変わりゆく多様な消費者ニーズに応えるべく、日々、消費者調査やビッグデータを基に研究・製品開発企画、製造、マーケティング、営業活動を行っています。また安全性の高い食品の安定供給に努めています。
例えばこんな仕事で…
[食品メーカー等で]製品開発・企画、マーケティング、営業、衛生・品質管理
「製造」について学ぶなら…
■食品加工学実習3年生必修のこの科目では、これまでに身につけた食品の成分や保存・安全性の知識に基づいた加工食品の製造を通じて、製造や安全性確保の理論や方法を学び、実践・展開する力を養います。
食品を消費者に届けるのが流通です。卸・商社・物流企業・店舗など、流通の現場ではコスト面や在庫量に考慮しつつ、食品の品質や安全性を確保することが求められます。
例えばこんな仕事で…
[商社・卸・物流企業等で]仕入れ先の選定・監査、買付け、仕入れ受入、衛生・品質管理、商品企画提案
「フードシステム」について学ぶなら…
■フードシステム論1年生の必修科目であるこの授業では、食料品の生産から流通、そして最終消費である食生活に至るまでの一連の領域・産業間の相互関係を捉える「フードシステム」を対象として、その全体像及び特
徴についての知識と理解を深めていきます。そのことにより、4年間で学ぶ食の安全やビジネスについての基礎を築きあげていきます。
販売
食品を販売・提供するにあたって、衛生・品質管理はもちろんのこと、変わりゆく消費者ニーズに応えるべく季節や話題性も考慮したオリジナリティあふれる食の提案をすることが求められます。
食品を販売・提供するにあたって、衛生・品質管理はもちろんのこと、変わりゆく消費者ニーズに応えるべく季節や話題性も考慮したオリジナリティあふれる食の提案をすることが求められます。
例えばこんな仕事で…
[コンビニ・オンライン・レストラン等で]仕入れ先の選定・監査、買付け、仕入れ受入、衛生・品質管理、販売、商品企画・開発、マーケティング
「販売」について学ぶなら…
■ コンシューマー マーケティング論2年生必修のこの科目ではマーケティングの基礎的な理論とプロセスを学ぶと共に、食品企業のライブ課題に応用することで分析・戦略立案・マーケティングプラン作成手法を習得し、マーケティング的思考力を身につけます