昭和女子大学のグローバルの取り組み
INDEX
世界に挑戦できる
スーパーグローバルキャンパス
スーパーグローバルキャンパス
本学は、敷地内に米国テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)があり、国内にいながら国際交流ができる世田谷キャンパス、
1988年から続く本学の海外キャンパス・昭和ボストンを擁し、スーパーグローバルキャンパスを構築しています。
学生たちは、ここを足掛かりに広く世界へと挑戦していきます。
1988年から続く本学の海外キャンパス・昭和ボストンを擁し、スーパーグローバルキャンパスを構築しています。
学生たちは、ここを足掛かりに広く世界へと挑戦していきます。
派遣留学者数
829
うち長期留学者数519名
正規科目履修者数124名
(2022年度 オンライン含む)
正規科目履修者数124名
(2022年度 オンライン含む)
受入留学生数
155
(2022年度)
協定校数
55
(2024年9月末現在)
世田谷で


多様な文化が共生する教育環境
米国T U Jが同一敷地内に。多くの国と地域から集まる留学生たちと交流する機会が豊富にあります。

キャンパス内で国際交流
TUJ+BSTとの協働プロジェクト
同一敷地内にキャンパスがあるため、本学とTUJ、BSTの学生・生徒たちが活発に交流しています。たとえば「日本語サロン」「英語サロン」といったイベントのほか、両大学の教職員が連携して日米の教育を考えるフォーラムを開催するなど、様々な多文化交流が生まれています。
TUJの授業を並行して履修
単位互換プログラム(認定留学・科目等履修)
全学生を対象に、1学期間TUJ学生として、もしくは、本学の授業と並行してTUJの正規授業を履修できるプログラムがあり、日本にいながら米国大学の正規授業を受けることができます。授業履修に向けて、学生たちは英語力の向上に励んでいます。
S-GLAPがスタート!
全学でグローバル人材を育成するために2022年度から導入しました。対象は、留学がカリキュラムに含まれない学科の学生。4年間対象科目の履修とプログラム参加を通じてグローバル社会で求められる力を身につけることをめざします。要件を満たした学生には修了証を授与します。S-GLAP:Showa Global Liberal Arts Program

ボストンで


世界有数の学術都市、ボストンで学ぶ
昭和ボストンを基点として、世界へ。充実した語学教育に加え、専門分野や興味にあわせた多彩なプログラムがあります。
多くの大学や研究所が集まる世界有数の学術都市、ボストン。
歴史ある美術館、図書館もあり、たくさんの学生や研究者が暮らす活気ある街です。
このように充実した環境にある昭和ボストンに、毎年、数多くの学生が短期、長期の留学プログラムで訪れています。
多くの大学や研究所が集まる世界有数の学術都市、ボストン。
歴史ある美術館、図書館もあり、たくさんの学生や研究者が暮らす活気ある街です。
このように充実した環境にある昭和ボストンに、毎年、数多くの学生が短期、長期の留学プログラムで訪れています。

世界各地で


世界に広がる協定校で充実した海外経験を積める
世界に広がる協定校で充実した海外経験を積める。本学と海外の提携大学で、2つの学位を取得できるプログラムがあります。
認定留学
世界各国に展開する50校以上の協定校を中心に、長期(半年~1年)の留学ができます。語学力の向上はもちろん、留学先の正規授業を履修するなど、より深く充実した留学も可能になります。全学生が対象で、留学期間を含めた4年間で本学を卒業することができます。
交換認定留学
交換協定のある海外大学で授業履修ができ、留学先の学費が免除されます。
私費認定留学
海外大学または附属の語学学校であればどこでも留学が可能で、正規の授業を履修する場合は本学授業料相当額の奨学金(語学留学を除く)があります。
交換認定留学
交換協定のある海外大学で授業履修ができ、留学先の学費が免除されます。
私費認定留学
海外大学または附属の語学学校であればどこでも留学が可能で、正規の授業を履修する場合は本学授業料相当額の奨学金(語学留学を除く)があります。

本学と海外の提携大学で、2つの学位を取得する
ダブル・ディグリー・プログラム
昭和女子大学と海外の提携大学の2つの学位(学士号)を同時に取得するプログラム。このプログラムに参加する学生は、昭和女子大学で3年間、海外の大学で2年、計5年間学びます。
クイーンズランド大学(オーストラリア)
世界ランキング上位校の高度な学び
英国クアクアレリ・シモンズが発表した「世界大学ランキング2023」で、50位という高い評価を誇る大学。
テンプル大学ジャパンキャンパス(東京)
世田谷キャンパスで学ぶアメリカの総合大学
世田谷キャンパスで学ぶアメリカの総合大学
上海交通大学(中国)
中国のトップ5に入る歴史ある名門大学
100年以上の長い歴史と、中国でトップ5に入る名声を誇る名門大学。
ソウル女子大学校(韓国)
リベラルアーツと実学重視のカリキュラム
在学生がサポートしてくれるバディシステムがあり、生活や文化面など様々な視点から韓国に触れることができます。
淑明女子大学校(韓国)
女性リーダーの育成に力を入れる、歴史ある大学
常に先鋭的な取り組みを行い、女性リーダーの育成に力を入れています。