【短期】日本文化プログラム(日本語日本文学科 高橋さん)◆昭和ボストン
留学種別:短期エリア:アメリカ/昭和ボストン
留学期間:2013年度 春季
参加プログラム:日本文化プログラム
「日本文化プログラム」は英語力向上を目指すと共に、アメリカ建国の地ボストンで「外から見る日本」をテーマに、日本文化がアメリカに与えた影響とその歴史を学ぶプログラムです。
「日本文化プログラム」は英語力向上を目指すと共に、アメリカ建国の地ボストンで「外から見る日本」をテーマに、日本文化がアメリカに与えた影響とその歴史を学ぶプログラムです。
海外から日本を客観的に見てみたい
もともと海外留学に興味があり、せっかくボストンにキャンパスがある昭和女子大に入学したので、利用したいと思っていました。
英語力の向上ももちろんですが、日本語日本文学科で学ぶにあたり、海外から日本を客観的に見ることのできるこのプログラムに魅力を感じました。
英語力の向上ももちろんですが、日本語日本文学科で学ぶにあたり、海外から日本を客観的に見ることのできるこのプログラムに魅力を感じました。

不安なことや、何を持っていけばいいか、わからないことはたくさんありましたが、国際交流センターの方に聞きに行ったり、昭和ボストンに滞在経験のある先輩に質問したりしました。
わからないことはすぐに聞くことのできる環境が整っていたため、思っていたより順調に事前準備が進んだように思います。
快適な昭和ボストンでの滞在
昭和ボストンの寮の設備は、シャワー室が狭いことに少し日本との違いを感じましたが、綺麗だったし、過ごしやすかったです。カフェテリアの料理はとてもおいしく、サラダのドレッシングの種類が豊富で野菜を毎食飽きることなく食べることができました。日本にいるよりも健康的な食事だったような気がします。
私がボストンに行った期間は2月だったためとても寒かったのですが、寮の中は十分に暖房が効いていて快適でした。
ただし、外出するときは手袋とマフラーと帽子とカイロは必需品だと思います。

嬉しい出会いの連続
プログラムでは昭和ボストン内での授業のほか、毎日いろんな博物館などに出かけることができ、とても充実していました。何より、日本文化プログラムの担任のパットに出会えたことが一番嬉しかったです。
彼女はとても優しく、明るく、そして面白く、みんなのことをすぐに覚えてくれて、かわいがってくれました。お別れのときはとても寂しかったです。

先輩方には毎日かわいがってもらい、帰国後の学校生活の相談もできるようになりました。
オススメはニューヨーク観光!
自由な時間も思っていた以上にたくさんあったので、観光や買い物も充実していました。



人生の中でもっとも濃い時間に
知らない人ばかりのところに一人で飛び込んで、友達をつくったり、外国人の先生方とお話したりすることで、コミュニケーション能力は格段に上がったように感じました。たった2週間でも毎日英語をたくさん聞くので、リスニング能力も向上しました。これは終盤になってくると自分で実感できました。
毎日が本当に充実していて、帰国してから数か月経った今でも鮮明に思い出すことができます。
本当に参加してよかったです。
2週間という短い期間ではありましたが、人生の中でもっとも濃い2週間でした。
参加を迷っている方へ…
参加して損は絶対にありません。本当に参加してよかったと思うことしかありません。迷っているなら絶対に参加をおススメします。1年生は少なかったけれど、先輩にかわいがってもらえるし、楽しいことばかりでした。
2年生が一番多かったので、もし2年生で参加を迷っているならいいチャンスだと思います。
私はもっと長期で行きたいと思ったし、また行きたいと思っています。
