【短期】ボストンサマーセッション『心理学』(心理学科A.Oさん)
留学種別:短期エリア:北米
参加時期:2023年度夏季休暇中
参加プログラム:ボストンサマーセッション
本学の海外キャンパスである「昭和ボストン」を拠点とした夏季休暇中に行う約1か月のプログラムです。外国人教員による英語の授業に加え、自分の興味に沿った分野の「フォーカスグループ」を選択し、講義だけでなく関連施設を実際に訪れて各分野の理解を深めることができます。
本学の海外キャンパスである「昭和ボストン」を拠点とした夏季休暇中に行う約1か月のプログラムです。外国人教員による英語の授業に加え、自分の興味に沿った分野の「フォーカスグループ」を選択し、講義だけでなく関連施設を実際に訪れて各分野の理解を深めることができます。
本プログラムへの参加のきっかけと目的について教えてください。
元々高校生の時に海外に研修に行くはずだったのですが、コロナウイルスの拡大で行けなくなってしまい、何かしらの形で海外に行ってみたいという思いがずっとあったことがきっかけです。参加の目的は、この留学を通し、英語をもっと好きになりたい、心理学科なので英語でアメリカの心理学を学び、視野を広げたいと思ったためです。また、ボストンにキャンパスがあるということで初めての海外でも安心して生活できるという点に惹かれ、参加を決めました。授業や課外活動について教えてください。
授業は本当にすべてが英語で進んでいくので、わからないことも多く、理解することに必死でした。しかし、わからないからこそ精一杯考え、積極的に授業に参加できました。授業は英語のレベル別クラス、フォーカスクラスごとの英語のクラス、フォーカスクラスの三つがありました。英語のクラスでは、主にライティングで自分の意見を書くことが多かったです。時々、グループでちょっとしたプレゼンテーションもありました。フォーカスクラスの英語では、主に心理学用語を学んでいました。他にも実際にカウンセラーになってカウンセリングをやってみるという課題があり、とても興味深かったです。フォーカスクラスでは、様々な心理学の分野の方々がゲストスピーカーとして来てくださり、話を聞いて理解する座学が多かったです。日本語でも理解するのが難しい心理学を、まだ知識も浅い1年生の私が英語で理解することはとても大変でしたが、通訳の日本人の方がいてくださり、気軽に質問できたので安心して授業を受けることができました。他にもフィールドトリップで、自閉症の子たちのための学校「Boston Higashi School」や「レスリー大学」に行き、座学だけではわからない貴重な経験をたくさんすることができました。


放課後や休日の過ごし方を教えてください。
放課後はジムに行ったり、先輩や友人とテニスやバスケットボールをしたりと運動をしました。他にも大勢でドッジボールをやったりもしてとても楽しかったです。時間に余裕があるときには、放課後に電車で買い物にも行ったり、歩いて行けるJAMAICA PLANE という場所に散歩がてら行ったりもしました。休日はメジャーリーグ「REDSOX」の試合観戦をしたり、Cheesecake Factory に行ってスイーツを食べたり、ハーバード大学やREVERE BEACHにも行きました。ボストンにはいろんな観光スポットがあり、全部は回り切れませんでしたが、他にも多くの場所に行きました。




特に印象に残っていることを教えてください。
アメリカと日本の文化の違いを生活の中で身近に感じることができたことがとても印象に残っています。街中を歩いていて挨拶をしてくれる人や、買い物をしていて世間話をしてくれる人がいて、とてもフレンドリーな方が多く驚きました。他にも、日本では駅やコンビニにあたりまえにあるトイレが街中に全然なくて、これも文化の違いなのかと驚きました。実際、トイレが全然見つからず、探し回っていました。しかし地元の人がそれに気づいてくれたのか、トイレの場所を教えてくれて、人の温かさも感じました。日本では味わえない異文化を肌で感じ、地元の方とたくさん交流できたことはとても印象的でした。プログラム参加を通して、成長したことや変化したことはありますか。
考え方や視点は変化したと思います。また異文化に触れてみて、自分の視野も大きくなりました。これまで失敗したらどうしようからスタートしていたことが、まずはやってみようと挑戦するようになりました。他にも、人と会話することが好きになったとも思います。キャンパス内で現地のスタッフの方々が会うたびに"Hello"や”How are you"と挨拶してくれました。さらに街中でも、気軽に声をかけてくれる人や挨拶をしてくれる人がいて、とてもうれしく、自然と自ら積極的にコミュニケーションを取るようになりました。参加を検討している人へのアドバイスやメッセージをお願いします!
もし行こうか迷ってるのであれば、挑戦してみるといいと思います!!英語に不安があったとしても、英語の授業はスキル別のクラスで、フォーカスクラスには翻訳の方もいるため、自分に合った学びができると思います。英語を学びたい人はもちろん、海外に行ってみたいという人にもおすすめのプログラムです。今年は、関西から他大の学生も来ており、昭和女子の人だけではない新しい出会いがたくさんありました。私にとってこの色々な人との出会いもこのプログラムでの大切な思い出です。1か月間、自分で生活してみることも成長のチャンスです!興味を持った人はぜひ参加してみてほしいです!!




