Hot News
グローバル
2022.11.25

【国際学科】第26回人見杯英語スピーチコンテスト優勝!

昭和女子大学は11月12日、第26回人見杯英語スピーチコンテストを開催しました。
このコンテストは英語を母語とせず、過去10年に2年以上の英語圏滞在歴のない全国の学生が参加できるものです。
 
予選を通過した8大学の大学生14名がオーロラホールでスピーチを行い、国際学科2年の礒口可暖さんが”Are You Really Japanese?”という問いかけを通じたスピーチで優勝しました。
【予選通過大学】(五十音順)
慶応義塾大学・上智大学・高崎経済大学・津田塾大学・南山大学・広島大学・法政大学・昭和女子大学

受賞した学生のコメント

今回の人見杯スピーチコンテストでは、ファイナリストとして出場し、また優勝という輝かしい賞もいただくという素晴らしい経験をさせていただきました。
練習においては不安や緊張から挫けそうになったこともありましたが、それに打ち勝ち目標を達成できたことで、自分自身に対する自信もつきました。
この経験を励みに、これからも様々なことに挑戦していきたいと感じています。
 
参加にあたっては、国際学科の柏木厚子先生、オキーフ・アーサー先生にお忙しい中お力添えをいただきました。お二人には心から感謝を申し上げます。また、コンテスト当日に応援に駆けつけてくださった国際学科の先生方、助手の皆様にもお礼を申し上げます。
貴重な経験をさせてくださり、誠にありがとうございました。
 
戻る