Hot News
複数メディア
2021.10.21
女子大生と男子校中学生が一緒に考えるプロジェクトが 朝日新聞「2030 SDGsで変える 2021年版」に紹介されました
2021年10月21日
「女子大生と男子校中学生が一緒に考えるプロジェクト」(ビジネスデザイン学科・会計ファイナンス学科 学生)
「2030 SDGsで変える 2021年版」朝日新聞社 p28-29(2頁)
昭和女子大学は、男子進学校である駒場東邦中学校と連携して「女子大生と男子校中学生が一緒に考えるプロジェクト」を2月24日に実施し、初回は「ディズニープリンセスの変遷」と「ファーストジェントルマン」をテーマに取り上げました。当日の模様が2021年3月18日付の朝日新聞に紹介され、今回、朝日新聞が発刊した冊子に該当記事が採録されました。
朝日新聞社「2030 SDGsで変える」特設サイト(外部リンク)
「女子大生と男子校中学生が一緒に考えるプロジェクト」(ビジネスデザイン学科・会計ファイナンス学科 学生)
「2030 SDGsで変える 2021年版」朝日新聞社 p28-29(2頁)
昭和女子大学は、男子進学校である駒場東邦中学校と連携して「女子大生と男子校中学生が一緒に考えるプロジェクト」を2月24日に実施し、初回は「ディズニープリンセスの変遷」と「ファーストジェントルマン」をテーマに取り上げました。当日の模様が2021年3月18日付の朝日新聞に紹介され、今回、朝日新聞が発刊した冊子に該当記事が採録されました。
朝日新聞社「2030 SDGsで変える」特設サイト(外部リンク)