Hot News
プレスリリース
2025.03.12

【昭和女子大学】2026年4月、総合情報学部(設置構想中) 3月22日(土)オープンキャンパスで高校生に向け説明会開催

 昭和女子大学(学長 金尾朗:東京都世田谷区)は、デジタル革新が加速する社会のニーズに対応できるデジタル人材を育成するため、2026年4月、データサイエンス学科、デジタルイノベーション学科の2学科からなる総合情報学部を開設予定です*。それにともない、高校生に向け3月22日(土)のオープンキャンパスで、2学科合同の学部・学科説明会や体験授業、個別相談など、新しい学部の学びについて説明します。 
*設置計画は構想中のものであり、内容が変更となる場合があります。

2025年オープンキャンパス

【 日  程 】  3月22日(土)9:30‐15:00(受付開始 9:15)
       ※6月22日(日)、7月20日(日)、8月16日(土)、8月17日(日)にも開催予定
【 会  場 】   昭和女子大学(〒154‐8533 東京都世田谷区太子堂1-7-57 三軒茶屋駅徒歩7分)
【 主な企画 】
  • 学部・学科説明会          
  • 体験授業 データサイエンス学科、デジタルイノベーション学科合同開催
    「データサイエンスとデジタルイノベーションで行う健康づくり」
                新学部設置準備委員会 委員長 山中健太郎 教授
  • パネル展示、学部ブース個別相談
    ( 新学部の内容については教員に、学生生活については在学生に質問や相談ができます )
  • その他、大学全体の企画( 入試相談※新学部を除く、留学個別相談、キャンパスツアーなど )

【 申込方法 】  下記URLから詳細を確認のうえ、事前エントリーをしてください。
        事前エントリー、当日のタイムスケジュールはこちら 
【お問合せ 】   昭和女子大学アドミッションセンター  spass@swu.ac.jp




本件に関する取材の申し込み先:昭和女子大学広報部 03-3411-6597  /   kouhou@swu.ac.jp



戻る