voice58
interview
地域の人々との対話で「聞く」「話す」を学んだ
今井 亜美
現代教養学科
掲載日:2024年6月6日
2025年度大学案内より
現代教養学科
掲載日:2024年6月6日
2025年度大学案内より
参加プロジェクト:魚沼三茶ゆいプロジェクト
地方に興味があったことと、祖母の出身地と同じ新潟県での開催に縁を感じたことから、「魚沼三茶ゆいプロジェクト」に参加しました。現地の方々のほとんどは曾祖母と同年代で、最初はどうやって話を聞き出せばいいのかと戸惑いました。途中で気づいたのは、「気を遣わずに話を切り出すこと」の大切さ。それがわかってからは、どんな方とも気後れなく対話できるようになりました。
プロジェクトの報告書をとりまとめる編集長としてメディアの制作を経験してからは、人前で話すことが苦にならなくなり、人に対して的確な指示出しもできるように。コミュニケーションに自信をもつきっかけになりました。
地方に興味があったことと、祖母の出身地と同じ新潟県での開催に縁を感じたことから、「魚沼三茶ゆいプロジェクト」に参加しました。現地の方々のほとんどは曾祖母と同年代で、最初はどうやって話を聞き出せばいいのかと戸惑いました。途中で気づいたのは、「気を遣わずに話を切り出すこと」の大切さ。それがわかってからは、どんな方とも気後れなく対話できるようになりました。
プロジェクトの報告書をとりまとめる編集長としてメディアの制作を経験してからは、人前で話すことが苦にならなくなり、人に対して的確な指示出しもできるように。コミュニケーションに自信をもつきっかけになりました。
魚沼三茶ゆいプロジェクトの紹介動画はこちらから